▶ポイントマップご利用上の注意点はこちら(必ずお読みください)
アクセスマップ
水と緑の景観が美しい抜群のロケーションで釣りができるのがハーモニータウン汐彩です。
このポイントは、一帯が住宅街に囲まれた大きな湾になっています。中海の中でも、これほど大きな湾になっているポイントは珍しいです。
ハーモニータウン汐彩へのわかりやすい入口は2か所あります。
一つは、安来駅前(地図左〇印)から県道256号線(黒井田安来線)を安来港沿いに東へ向かう道。
もう一つは、鉄工センター入口(地図右〇印)から入り、恵乃島町の手前で県道256号線に乗って西へ向かう道。
いずれも比較的わかりやすい道になっています。
ハーモニータウン汐彩の最湾奥部には写真のように【ハーモニータウン汐彩】と書かれた目印があります。
県道沿いのとてもわかりやすい場所に設置されています。
ハーモニータウン汐彩の湾東側を、中海方面へ進んだつきあたりに駐車スペースがあります。
住宅街の道路も駐停車禁止ではありませんが、なるべく住民の邪魔にならない場所に停めて下さい。
最湾奥の南側にある公園にも駐車スペースがあります。
湾の沿岸にはトイレが完備された公園があります。
子どもや釣りガールも安心して釣りを楽しむことができます。
ポイント概要
このポイントの特徴は、中海の中でも一、二を争う足場の良さです。
ところどころに岸際に降りるための階段も設置されていて、ポイントへのアクセスが非常に簡単です。
全域で護岸が整備され、形の整った石畳が敷かれています。
デニムにスニーカーという格好で釣りをすることも可能です。
遊歩道もきっちり整備されています。
ポイントのすぐ横には住宅街があります。
夕方になると遊歩道でジョギングや散歩している人が多いので、周囲には十分に気をつけて下さい。
また、ナイトゲームの際には話し声や車のエンジン音、オーディオの音量に気をつけましょう。
釣り方
◆ベイト:ボラ・コノシロ・サッパ・サヨリ・ハゼ
◆ベイトがすごく溜まることがある
◆水深:岸際は浅いが、沖はそれほど浅くない
◆メインはミノーとシンキングペンシル
このポイントのベストシーズンは4~12月です。
冬場を除くと年中比較的安定してシーバスを狙うことができます。
また、冬場でも、ベイトの溜まり方次第ではフッコクラスが一晩で8~10本ほど釣れたこともあります。
ベイトは、春先から夏にかけてはボラ・コノシロ、夏から冬にかけてはサッパ・サヨリです。ハゼは春先から晩秋まで見かけます。
基本的な狙い方は足場の良さを生かしてランガンです。
極端にいえば、ワンキャストごとにランガンしていくくらいの気持ちでも大丈夫です。
このポイントは、ところどころに潮目ができますが、それほど潮通しの良いポイントではなく、シーバスが潮の流れに乗って入れ替り立ち替り出入りするようなポイントではありません。
そのため、一か所で粘って釣りをしても釣果を伸ばすことはできません。
とにかく足場が良いので、ランガンを繰り返してみると良い釣果を得られる可能性が高まります。
湾内の水深はそれほど浅いわけではないのでウェーディングは不要です。
メインルアーはミノーとシンキングペンシルですが、軽めの(メタル)バイブレーションも十分に使えます。
デイゲームでベイトが溜まっているときは、沖の方でボイルが見られることがあります。
メタルジグも1つくらいは忘れずにタックルボックスに忍ばせておくことをオススメします。
もちろん、ナイトゲームでもベイトが溜まっているときには捕食音が聞こえてきます。
飛距離が出るシンキングペンシルなどがあった方が良いでしょう。