▶ポイントマップご利用上の注意点はこちら(必ずお読みください)
アクセスマップ
松江市浜佐陀町と西浜佐陀町の間を流れる佐陀川の河口のポイントが宍道湖シーバスポイントの【佐陀川河口】です。
佐陀川は日本海に面した恵曇漁港と繋がっている水路です。
そのため、潮汐によって流れる方向が変わります。
アクセスはややわかりにくく、国道431号の交差点から進入します。
上のグーグルマップいうと、極真空手の交差点を左に入っていきます。
交差点から少し進むと木造の欄干(らんかん)の橋があります。
この橋が佐陀川に架かる茶屋前橋です。
佐陀川河口エリアの土手沿いに駐車可能なスペースがあります。
地元住民も駐車しており、また、自動車の往来もあります。
地元住民の生活の邪魔にならないように利用しましょう。
ポイント概要
こちらは河口エリアの様子です。
川幅はそれほど広くありません。
足場は石畳になっており、潮位の高い日でも水に浸かることはありません。
河口エリアには時折大きな潮目が現れます。
足場が良いため、エサ釣り師も多い場所です。
鯉やチヌ(クロダイ)狙いの釣り人が多いようです。
先行者が居るときはトラブルにならないように注意しましょう。
こちらは佐陀川河口のすぐ西側にある船溜まりの様子です。
船溜まり周辺にもシーバスが溜まることがあるため、以前は船溜まりの周辺も好ポイントでした。
しかし、現在では船溜まりと消波ブロックの周辺に多くの杭が設置されています。
そのため、船溜まりおよび消波ブロック帯の外側で釣りをするようにしましょう。
土手沿いは自動車で通行することもできます。
釣り方
◆ベイト:ボラ・コノシロ・フナなど
◆ルアーはミノー・シンキングペンシル・バイブレーション・ジグヘッドワームなど何でもあり
◆水深:ウェーディング×
◆河川周辺を回遊するシーバスを狙う
このポイントのベストシーズンは6~10月頃です。
このポイントのメインのベイトはボラ・コノシロ・フナなどです。
メインルアーはミノー・シンキングペンシル・バイブレーション・ジグヘッドワームなど何でもありです。
佐陀川河口周辺は水深があるためウェーディングをする必要はありません。
基本的な狙い方は河口周辺に回遊してくるシーバスを狙う方法です。
佐陀川河口周辺はベイトがとても豊富なので、シーバスが回遊してくる頻度が高いです。
そのため、粘り強くキャストを繰り返しているとシーバスに出会える可能性は高いです。
このポイントは足場が良いためビギナーにとてもおすすめです。
ただ、このポイントは民家が近くにあるため、自動車のアイドリングの音や喋り声などには十分に気をつけましょう。