▶ポイントマップご利用上の注意点はコチラ(必ずお読みください)
アクセスマップ
中海の最奥部の一番北側にあるポイントが【米子港】です。
米子港は、錦海公園・旧YSP裏・湊山公園と一体として中海最奥部のシーバスポイントを構成しています。
米子港へは、鳥取地方法務局米子支局近くの交差点を南へ進入するか、コカ・コーラウェストの三叉路から進入する方法によりアクセスできます。
駐車スペースの様子です。
港内全域に駐車スペースが十分にあるので、作業車両や関係車両の邪魔にならないところであれば駐車可能です。
ポイント概要
こちらは旧加茂川の様子です。
こちらは旧加茂川河口部の様子です。
米子港は中海最奥部にある港湾エリアで閉鎖的なポイントですが、旧加茂川からの淡水の流入があるため水の動きは少なくありません。
ヨットハーバー内は足元から水深があり、シーバスの実績も高いポイントです。
湊山公園の向かい側にある離れ波止の様子です。
離れ波止の周辺も実績のあるポイントです。
離れ波止周辺に溜まったベイトにシーバスが着いたときには数釣りをすることができます。
こちらは米子港最南端の角の様子です。
米子港最南端の角地は足元から水深があるため、足元に居着いたシーバスを狙うことができます。
また、このポイントは潮通しが良いため、中海側を狙った回遊待ちも可能です。
釣り方
◆ベイト:ボラ・ママカリ・コノシロ・サヨリなど
◆水深:足元から深い
◆ウェーディングは×
◆ルアーはミノー、シンキングペンシル、バイブレーション、ジグヘッドワームなど何でもあり
◆旧加茂川河口、ヨットハーバー、中海側のすべてがポイントになる
◆テクトロで狙うのもの面白い
このポイントのベストシーズンは4~6月、9~11月頃です。
このポイントのメインのベイトはボラ・ママカリ・コノシロ・サヨリなどです。
水深は足元から深いのでウェーディングは厳禁です。
ルアーはミノー・シンキングペンシル・バイブレーション・ジグヘッドワームなど何でも使用可能です。
天候やベイト等の状況に応じていろいろなルアーを試してみましょう。
基本的な狙い方は、旧加茂川河口で回遊待ち、ヨットハーバー内のランガン、中海方面での回遊待ち、米子港全域でのテクトロなど、様々な狙い方でシーバスにアプローチすることができます。
最近ではバイブレーションやシンキングペンシルをフルキャストして、流れに乗せて巻くだけ、あるいはボトムを取って巻くだけの釣り方が流行っていますが、このポイントではルアーフィッシングの様々なアプローチ方法でシーバスに迫ることができるため、ルアーフィッシング本来の面白さを味わうことができます。
米子港は全域で足場が良いので、移動しながらいろいろなアプローチを試してみると釣果を伸ばすことができます。
ただし、このポイントは足元から水深があり落水すると登れる場所がほとんどないのでライフジャケットかフローティングベストは必須です。