▶ポイントマップご利用上の注意点はこちら(必ずお読みください)
アクセスマップ
島根県松江市八束町と鳥取県境港市をつなぐ大きなコンクリート橋の下が中海シーバスポイント【江島大橋】です。
通称「ベタ踏み坂」といわれています。
数年前に自動車のCMで話題になった例の橋です。
江島大橋下は行き慣れていないと道がややわかりにくいです。
江島大橋のすぐ南側にある障害者支援施設光洋の里を目的地に設定して行くとわかりやすいでしょう。
こちらは駐車可能スペースの様子です。
橋のちょうど真下あたりに駐車可能スペースがあります。
駐車可能スペースはかなり広いので、よほどアングラーが大挙しない限り駐車に困ることはないでしょう。
ポイント概要
江島大橋下から北側(島根半島側)を見た様子です。
正面に見える山が島根半島です。
こちらは江島大橋下から南側(米子・安来方面)を見た様子です。
江島大橋下は、護岸沿いに歩いて移動できる場所は全域がポイントになります。
江島大橋の橋脚の様子です。
護岸から橋脚の間は部分的に狭くなるポイントなっているので、橋脚の近くで釣りができた方がシーバスの回遊コースを狙い撃ちやすいです。
とはいえ、それほど神経質になる必要はないので、先行者がいる場合には十分に間隔をとって釣りをするようにしましょう。
橋の下といっても、橋の高さがあまりにも高いため、ナイトゲームの際に常夜灯の明暗を期待できるような場所はありません。
このポイントは、潮位が高いときに船が通過すると石畳の足場まで水を被ることがあります。
そのため、足元が滑りやすいときがあります。
ウェーダーまでは必要ありませんが、念のために滑り止め付きの長靴があった方が良いでしょう。
釣り方
◆ベイト:ボラ・コノシロ・サッパ・サヨリ・ハゼ・キス・ヒイラギなど何でもアリ
◆水深:けっこう浅い
◆秋から冬にかかけてクロソイも釣れる
◆クロソイ以外の外道もよく釣れる
◆メインはシャローミノーとシンキングペンシル
このポイントは潮通しが良いためベストシーズンというような時期は特にありません。
産卵のために日本海へ下るシーバスが秋~冬にかけて通り、産卵後に中海・宍道湖へ上るシーバスが春先~初夏にかけて通ります。
通年で回遊性シーバスを狙うことができます。
このポイントのメインのベイトはボラ・コノシロ・サッパ・サヨリ・ハゼ・キス・ヒイラギなど何でもアリです。
汽水湖・中海といっても、このポイントはかなり塩分濃度が高いため、アジやトウゴロウイワシといった海水域のベイトもたくさいます。
このポイントは水深が浅いため、メインルアーはシャローミノーやシンキングペンシルです。
このポイントでの基本的な狙い方は潮の流れの効いている場所を狙った回遊待ちです。
このポイントは全体的に水深が浅めです。
潮の流れが速いときは軽めのバイブレーションも使えますが、その場合であっても早巻きをする必要があります。
基本的には潜行深度~1mくらいまでのミノー・シャローランナー・シンキングペンシルを中心に、潮の流れの効いているところをゆっっっくりと流すように狙うのがセオリーです。
このポイントは、中海・境港エリアの中でも実績の高いポイントで、特に晩秋から初冬にかけて大型シーバスの実績があります。
江島大橋下はデイゲームでもナイトゲームでもシーバスを狙うことできるポイントです。
時期やタイミングが合えば、中学生やビギナーでもメータークラスが狙える夢のあるエリアです。
ちなみに、そのとき僕はボウズでした(;´・ω・)
また、外道としてマゴチ・クロソイ・チヌ・サワラ(サゴシ)が釣れたことがあります。
ヒラメ(ソゲ)が釣れたという話もよく聞きます。(ヒラメを釣っている人を見たこともあります)
通年で何かしらのターゲットを狙うことができます。
このポイントは、駐車スペースが目の間にあり、釣り場も広く、通年でシーバスを狙えて外道も多くかかるので、中海シーバス初心者にオススメのポイントです。