第2回から第11回までの記事ではシーバスフィッシングでメインとして使われるルアーについてご紹介しました。
このページでは、メインルアー以外の【その他のルアー】の種類と特徴をご紹介します。
ソフトベイト
ソフトベイトとは
ソフトベイトとは柔らかい素材のルアーの総称です。
ソフトベイトの種類は多岐にわたります。
たとえば、小魚や甲殻類をイミテイトしたものから、ミミズや昆虫のようなものまで。
シーバスフィッシングで使われるソフトベイトはほとんどが小魚をイミテイトしたものです。
代表的なものがVJやジョルティです。また、これだけではなく、最近ではさまざまなメーカーから発売されています。
ソフトベイトは『ワーム』と呼ばれることがあります。
しかし、ワームといってもミミズ形状のものを指しているわけではありません。柔らかい素材のルアー全般を指してワームと呼ばれます。
シーバスフィッシングでも、よくワームと表現されます。しかし、ほとんどの場合は小魚をイミテイトしたソフトベイトを指します。
ソフトベイトはジグヘッドと一緒に使用する
ソフトベイトのほとんどはルアー自体にフックが付いていません。
また、ソフトベイトの重さはわずか数グラムしかありません。したがって、ソフトベイト単体で使うことはできません。
そのため、ソフトベイトはジグヘッドと呼ばれるフック付きのオモリと一緒に使うのが一般的です。
ジグヘッドにはいくつか種類があります。
かつては、大きめのシングルフックが1本付いているものが一般的でした。
最近ではトリプルフックが2本付けられるタイプのものもあります。
ソフトベイトの特徴
ソフトベイトの最大の特徴(魅力)はしなやかなアクションです。
これは、ハードベイトであるプラグには絶対に演出できないアクションです。
このしなやかさのおかげか、ハードプラグよりソフトベイトの方が明らかにシーバスの食いがいいことが多々あります。
どんなハードプラグを投げても釣れないのに、ソフトベイトだけを投げている隣の人に0:10みたいな釣果の差がつくこともあります。
その反面、ソフトベイトは耐久性が低く、耐久力はハードプラグの足元にも及びません。
そのため、ソフトベイトを軸にルアーのローテーションを組むというのは難しいです。
そこで、保険として1、2個持っておくくらいがちょうどよいでしょう。
ビッグベイト
ビッグベイトとは
ビッグベイト(Big bait)とは、文字どおり『大きなルアー』です。
昔はシーバス用ルアーといえば150mmを超えているとずいぶん大きく感じました。
最近ではビッグベイトがブームということもあり、200mmオーバーのビッグベイトも普通に売られています。
どのくらいの大きさから『ビッグベイト』といえるか?
という基準はありません。
個人的には3oz(85g)くらいからビッグベイトかなって感じです。
まぁ、これには決まりはないありません。どのように解釈してもらってもOKです。
プラグもソフトベイトもある
ビッグベイトと呼ばれるルアーの多くはプラスチック製のハードベイト(プラグ)です。
ただ、『大きなルアー』の中にはソフトベイトの素材で作られたものもあります。
ソフトベイトも大きいものは250mmで220gという特大サイズのものがあります。
専用のタックルが必要
ビッグベイトを使用するうえで最大の欠点が専用タックルが必要ということです。
2oz(56g)くらいまでであれば普通のシーバスロッドでも投げられます。でも、3ozクラスになると普通のシーバスロッドでは折れるリスクが高くなります。
そのため、ビッグベイトを使用する人はほとんどがビッグベイトを投げられるロッドとリールを持っています。
普段のタックルで扱えないというのは大きなデメリットです。
ビッグベイトの特徴
ビッグベイトの最大の特徴は目立つことです。惹きつける能力ということもできます。
ほかの記事で詳しくご紹介しますが、シーバスがベイトを発見するためには『視覚』という要素がとても重要だそうです。
そのシーバスの視覚にアピールするうえで『目立つ』という能力の恩恵は絶大です。
たとえば、シーバスアングラーの中には、ビッグベイトを使わない人でも
という人までいます。
そして、目立つルアーの筆頭は、なんといってもビッグベイトではないでしょうか。
さまざまなルアーを駆使してシーバスフィッシングを遊び尽くす!
ここでご紹介したルアーは、
メインを張れるほどではないけど、これがあると、さらにシーバスフィッシングを楽しめる
というルアーたちです。
シーバスを狙う方法は多岐にわたり、その一つ一つが実に考え尽くされた面白いアプローチ方法です。
第2回から第11回まででご紹介したルアーに加えて、ソフトベイトやビッグベイトも取り入れてみると、さらにシーバスフィッシングを遊び尽くすことができるでしょう。
関連記事はコチラ↓