「カラーローテーションが大事」とか「時合の時にロストすると困るから予備が必要」と言われても
そんな悩みはつきものです。
僕も子どもの頃にすごく悩みました。
そんなあなたに朗報です。
激安でもよく釣れるルアーもあるんです。
ということで、このページでは激安なのによく釣れる【オルルド釣具】のルアーをご紹介します。
最近の釣りメディアでは、釣りに関する情報がメーカーのために中・上級者目線で発信されるようになりました。ナチュラルリリースでは、ビギナー目線で語られることが少なくなった「釣りに関する『キホンのキ』」をビギナー目線で発信しています。
オルルド釣具???
日本で売られているルアーのメーカーで一番のメジャーどころはラパラでしょう。
国産メーカーの超有名どころといえばDUO(デュオ)です。
ダイワやシマノといった釣具総合メーカーからも超優秀なルアーが発売されています。
そのほかにも数多くのルアーメーカーがあります。
そんな群雄割拠のルアーメーカーの中で【オルルド釣具】って聞いたことありますか?
オルルド釣具は、性能より安さを追求しています。
なかなか攻めにくい場所も果敢に攻められるので、釣果アップにつながります。
フィッシングジャパン HPより
なお、釣り情報のポータルサイト【フィッシングジャパン】とは関係ありません。
オルルド釣具の気になるルアー
そんな安くてルアーロストを恐れる必要のないオルルド釣具の気になるルアーたちを一挙にご紹介します。
メタルバイブ
ぶっちぎりで気になるルアーが【メタルバイブ】。
どこかで見たことあるようなこの形(笑)
おっと…
(別にパクったというつもりは一切ありません)
気になる理由①-とにかく安い
メタルバイブを使うシーンといえば、当然のことながら水深があるポイントです。
フルキャストして、底を取って、リトリーブ…
「ガツッ」っと根掛かり
そんな経験をしたことのあるアングラーも多いはず。
溶けてなくならないルアーを海の藻屑にするのは忍びないので回収できるのが一番ですが、必ずしもいつも回収できるわけではありません。
そうすると
なんてちょっと弱気の釣りになってしまいます。
でもオルルド釣具のメタルバイブは
なんと!
5色セットで1600円ちょっと(笑)
1個300円くらいです。
これより安いのは(おそらく)ダイ〇ーのメタルバイブくらいでしょう。
しかもオルルド釣具はダ〇ソーと違って塗装済み。
安いルアーだと釣れないんじゃないか?と思う入門者も多いでしょうが、実はルアーって昔はもっと安かったんです。
オルルド釣具ほどではないですが、昔のメタルバイブだと、アルミのフルソリッドバイブでも1000円くらいでした。
(しかもメチャクチャ釣れる日本で一番売れたメタルバイブ)
今はアルミではない鉛の塊でも1500円くらいする時代です。
そんな時代の中でオルルド釣具のメタルバイブは5色セットでこの価格なんです。
気になる理由②-飛距離も十分でよく釣れる
管理人は以前にこのルアーを友人から使わせてもらったことがあります。
その頃は【オルルド釣具】という認識で使っていたわけではなく、
Amazonで売っていた某有名メタルバイブ(〇アマン)に似た激安メタルバイブ
という認識で使っていました。
しかも中華メーカーだと勝手に思い込んで使っていました。
今回、管理人がオルルド釣具のメタルジグを買う機会があり、オルルド釣具について少し調べていたときに初めて
ということで、このブランドを知りました。
これを初めて使った頃は管理人は入門者というほど若々しくなかったので、普通のメタルバイブくらいに飛距離が出ていました。
でもこれは入門者が使っても飛距離が出ます!メタルバイブだもん!
しかも、価格的にボトムを舐めるようにトレースするのも怖くないので、それなりに釣果がありました。
ルアーの出来だけをいえば良くも悪くも「普通のメタルバイブ」ですが価格を考慮するとすごく気になるメタルバイブです。
メタルバイブレーション といえばロスト必至の財布に優しくないルアーの代表格です。でも、 オルルド釣具 のメタルバイブレーションは他のメーカーと一線を画す超財布に優しいバイブレーションです。このページでは初心者でも安心して使えるオル[…]
シンキングバイブレーション
入門者にオススメするルアーNo.2は【シンキングバイブレーション】です。
これまたどこかで見たことある形(笑)
おっと…
(別にパクったというつもりは一切ありません)
気になる理由①-とにかく安い
これも気になる理由①はメタルバイブと同じです。
とにかく安いです。
5色セットで1700円ほどです。
この安さはもう【初心者の味方】というほかありません。
〇ーリングベイトを使うときも、底を取ってボトムを舐めるようにトレースすることがよくあります。
ローリ〇グベイトではなくシンキングバイブレーションを使えば、万が一の根掛かりも怖くはありません!
気になる理由②-とにかくよく釣れる
「ローリング〇イトはエサ」といわれるほど本家(?)のルアーはよく釣れます。
これはシンキングバイブレーションっていうルアーだから!
シンキングバイブレーションはローリング〇イトに似てるから(…なのかどうかわかりませんが)とてもよく釣れます。
シーバスがいるところに投げて沈めて巻いていれば釣れます。
それくらい良く釣れるルアーです。
Amazonのレビューにも「本家よりいいかも」というレビューがありました。
ジグスピナー
入門者が気になるルアーNo.3は【ジグスピナー】です。
またまたどこかで見たことある形(笑)
おっと…
(別にパクったというつもりは一切ありません)
気になる理由①-とにかく安い
オルルド釣具をオススメする一番の理由は、これに尽きます。
これも5色セットで2000円ほどです。
とにかく安いです。
これがなければオススメしません。
でも価格を考慮すると一気に気になるルアーになります。
(こういう製品って、やっぱり価格と釣果とデメリットの総合評価ですよね。)
気になる理由②-飛距離抜群
初心者がソルトルアーフィッシングを始めて最初のハードルになるのがルアーの「飛距離」です。
本当は飛距離なんて出なくても魚はいくらでも釣れるのですが、フルキャストして沖の方まで飛ばしているベテランアングラーを横目で見ていると、初心者の飛距離ではどうしても釣れないような気がしてしまいます。
でもオルルド釣具の【ジグスピナー】は小粒でも重量があるため本当によく飛びます。
管理人と並んで釣りをしていた友人がオルルド釣具のジグスピナーをメチャクチャ飛ばしていました。
初心者が「よっこいしょ」という感じでキャストしてもけっこう飛んでくれます。
よく飛ぶので、初心者でも「釣れるかもしれない!」というモチベーションを保つことができます。
しかも実際によく釣れます。
管理人は友人に借りたジグスピナーでハマチ(イナダ)が釣れたことがあります。
デイゲームでは、必ず1個…といわずオルルド釣具なら5個は持っておきたいルアーです。
メタルジグ
手前味噌ですが、先日のオフショア釣行でルアーにすこぶる反応が悪い中、唯一ジグで本命を釣ったのがこのメタルジグでした。
なお、エサによる釣果はかなり良好でした。
気になる理由①-とにかく安い
オフショア初心者の管理人がメタルジグをネット検索していて思ったのが
ということでした。
キャスティング用の超ライトなメタルジグであればけっこう安く売っているのですが、100~150gくらいになってくると鉛とはいえなかなかお高い。
1本800円くらいは普通でした。
しかし、そこはオルルド釣具。
8色セットで3000円を切る(安い!)
気になる理由②-とりあえず結果が出せた
オフショアジギング初挑戦の管理人が、ジギングにほとんど魚が反応しない中で唯一結果を残せたのは、ひとえにオルルド釣具のメタルジグのおかげだと思っています。
すみません、それはウソ(言い過ぎ)です。
それでも、メタルジグとしての基本性能は備わっていることは間違いないと思っています。
ジグに反応が良い日であれば、オルルド釣具のメタルジグにも普通に反応してくるでしょう。
マイナスポイント
これまでオルルド釣具のオススメルアーを紹介してきましたが、オルルド釣具のルアー全般についていえるマイナスポイントもあります。
それは…
塗装がとても剥げやすい
これだけはどうしても伝えたかった。
とにかく剥がれやすい。
Amazonレビューの中にも
Aさん
爪でこすったら剥がれた
という書き込みもありました。
リールのベールをフリーにしてうっかり地面に落としてしまうと、簡単に剥がれます(;´・ω・)
これはオルルド釣具のルアーの最大のマイナスポイントです。
まとめ
オルルド釣具のルアーたちはいかがでしたか?
どれもこれも、どこかで見たことあるような…
長年ルアーフィッシングをしていても
「聞いたことない」
とか
「初めてそんなルアー見たよ」
などいろんな感想があるでしょう。
ルアーは安ければイイというものではありません。
(もちろん、高い方が釣れるというわけでもありません)
でも、安ければ安いなりのメリットがあります。
フィッシングジャパンHPより
オルルド釣具のルアーたちで強気にアプローチをして釣果アップを目指してみてはいかがでしょうか?